うつ病からのちょっとひと休み

月収6万 パート、アラフォー主夫のヤホガニです。 発達障害です。2歳息子の子育て奮闘中🤣夫が主夫でもキラキラしたい✨自分の強みは、人あたり、家事育児介護、などです。目標は、1日10回家族3人で大笑い!|GOAL-B岡田淳ファン|努力は夢中に勝てない|勝間和代YouTube|ブログ「うつ病からのちょっとひと休み」運営中

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

タブレットの交換

私は、ガラケー+タブレットという生活をしている。そんな中、iPadからアンドロイドタブレットに変更という場面を迎えた。いくつかのアプリをアンドロイドにダウンロードし、以前のIDとパスでログインしている。もちろん、連携されない機能やデータもある…

世の中の役に立つことは「地味な作業の連続」

ときとして、世の中や世の人のために役立つことは、多くの場合「地味な作業の連続」である。例えば、今自分が役に立つことを不特定多数に伝えようとすると、ブログ・ツイッター・YouTubeなどがある。ただ、やはりこれらの特徴に合わせて、効果的な伝え方をス…

「悔しさ」と「エネルギー」

私の場合、いろいろな場面で成功と失敗があった。ただ、思い出というか、記憶では、ほとんどの大事な場面で「悔しさ」のほうが多い。ただ、「悔しさ」は、私にとってはエネルギーです。多くの活動は、この「悔しさ」から取り組んでいます。 ただ、次の成長に…

人と違う収入減

Wワークなど、人と違う収入減をもって何年も生活をしていくのは、ときにその少数派の人しか共感してもらえない大変さがある。特に、「会社員と副業」というWワークでは無く、複数の「複」を使う「複業」は周囲に理解されにくい。どの仕事が主なのか聞かれ…

ラッドウィンプスの「正解」に想う

YouTubeにて、中高生が卒業式に歌うラッドウィンプスの「正解」を何種類か見た。その時代の中高生に合った、卒業式での良い合唱曲だと思う。日本の教育の中でアップデートしたほうがいい部分と、文化の良さがあるので残しながら変えたほうがいい部分がある。…

3月4月の支出抑制アイデア

今日は、3月4月の支出抑制アイデアを書きます。お金面と時間面に分けて、書きます。では、どうぞ。 まず、お金面での支出抑制アイデアです。5・6・7月に購入でもOKな物は、先送りします。あと、3月4月は、衝動買いを禁止します。それと、お金家計簿を、…

人は誰しも瞬間を生きている

職場に、「瞬間を生きる」のが上手い人がいる。その人は、決して仕事をできるほうでは無い。どちらかというと、どんくさく、失敗したときも言い訳をするような人である。 あるとき、職場の有志で食事に行った。そのとき、その「瞬間を生きる」のが上手い人の…

仕事の質と現実のバランス

仕事は、最終的には「質で勝負」が基本です。もちろん、その前には試行錯誤や挑戦という量の時間を経てですが。ただ、それでも、その途中で、「現実とのバランス」を取り続ける必要があります。 「現実とのバランス」とは、収入面(お金面)、時間・場面面、…

人間関係調整力と思考停止力

30歳までに、優先的に必要な能力として私が感じたものは「人間関係調整力」と「思考停止力」です。 「人間関係調整力」は、言わずもがな。どんなに5Gが進んでも、やはり世の中、人間関係です。多くの悩みは、ほとんど人間関係と言いますしね。ただ、この部…